敬老の日👩👨 9月12日に敬老の日のプレゼントを施設のおじいちゃん、おばあちゃん達に持っていきました(o^―^o) 健康長寿を願い、いろんな色の『だるま』を作り、お手紙も一緒に持っていくとおじいちゃん、おばあちゃん達もとても喜んでくれ【続きを読む】
七夕🎋 七夕に向けて、大きな笹に自分達で製作した物を付けました。保育士に手伝ってもらいながら、紐でくくって飾り付けをしました☆彡 7月7日に七夕交流会を行いました。飾り付けをした笹を持って、おじいちゃんおばあちゃん達に会いに行き【続きを読む】
こいのぼりパレード🎏 爽やかな風が吹いている中、こいのぼりパレードを行い、施設のおじいちゃんおばあちゃんに会いに行きました(o^―^o)ニコ 手作りのこいのぼりを持っておばあちゃん達に見てもらいました🎏 中庭の大きなこいのぼり【続きを読む】
春を探しにLet’s go!🌷🌷🌷 天気が良く、気持ちの良い日が続き茶山公園に春を探しに行きました。 牛乳パックで作ったお散歩バックを肩から下げて出発👒 公園に着くとたくさんの桜の花びらが落ちていたので、拾ってお散歩バックに入れて集めました【続きを読む】
運動会🌞 晴天の下での運動会、 ケアタウン茶山の利用者さんたちも一緒に参加して頂いて、にぎやかで笑顔いっぱいのあたたかい運動会を行うことが出来ました。 毎日行っているリズム運動を元気に披露しました。みんなで仲良く手を繋いで笑顔いっ【続きを読む】
トマトの収穫🍅🍅🍅 施設内の畑のトマトが緑から真っ赤に色づきました。みんなで収穫しました(^▽^)/ 「採りたてのトマトってどんな匂いかな」みんなで匂ってみました。🍅 「給食の先生」「畑で採れたトマトです。美味しくお料理して【続きを読む】