明日から神無月 9月最終日、外では朝早くからシルバーさんが広い敷地の草刈りをしてくださっています。全面に芝生を植えているのですが、その間に雑草が伸びも伸びたり。小さな茶畑も時々草抜きをしているのですが、私一人の手ではとても間に合いません【続きを読む】
敬老の日のプレゼント 「茶山2丁目2区町内会」様から、敬老の日のお祝いにとても素敵なお花をいただきました。皆様に心から感謝いたします。 できるだけ多くの方々にご覧になって頂けるように、玄関に飾っています。 また、この日には「ちゃやまえん」の子【続きを読む】
デイサービス敬老会 9月15日茶山デイサービスの、2020年度敬老会が行われました。 この日は、2002年1月1日改正の老人福祉法によって制定された「老人の日」です。 21日の「敬老の日」にはちょっと早いですが、この日に茶山デイサービスでは【続きを読む】
ひまわりが満開! エントランスに植えておいたひまわりがいま満開です。ひまわりというからには一日中太陽を追いかけているかと思っていましたが、朝と日中までで、そのためにエントランスではあるけれど、お花はやや後ろ向きです。ちょっと残念ですが、【続きを読む】
デイサービス夏祭り 茶山デイサービスの2020年度夏祭りです。 盛大にしようと思ってたのですが、今年は異常な暑さのため室内での開催となり、また三密を避けるため3日に分けて行いました。 そんな中でも皆様に精一杯楽しんで頂くために、紅白のまん幕【続きを読む】
安全にご面会いただくために 新型コロナウイルスが終息しない中、皆様にできるだけ安全にご面会いただくために、フェイスシールドとアクリル板を準備しました。 フェイスシールドは玄関にご準備しています。 中庭でご面会いただく場合には、マスクとフェイスシール【続きを読む】