さつま芋を植えました デイサービスの利用者の方々と一緒に、さつま芋を植えました。 端から植えていきます。 保育所のお友達も、お手伝いに来てくれました。 お水もたっぷりあげました。秋の芋掘りが楽しみです♪♪ ゴーヤも順調に育っていますよ~。
「愛してるかア!」 件の角田さん、今日も何やら大きな声で叫んでいらっしゃいます。よく聞いてみると、何やら「愛しているかア」と言われているご様子。 実は角田さんは奥さまと同時に同じユニットのお隣同士にご入居されたのです。 ご夫婦といっても、奥【続きを読む】
バナナ3本 特別養護老人ホームの朱鷺ユニットにご入居の角田さん、ときどき「いたい~! いたい~!」と二階のフロア中に響くような大声を出されます。周りの入居様にはとても迷惑です。 よく観察をしていると、どうもウンチをしたくなった時に【続きを読む】
こいのぼりの大行進!? やねよーりーたーかーい こいのーぼぉり~🎏♪♪ こどもたちがお手製のこいのぼりを持って、大きな声で歌を歌いながら、中庭を大行進しました。 見守るおじいちゃんには、自分で作ったかぶとをかぶせてあげました。 【続きを読む】
大型連休 世間のみなさまは令和の大型連休を堪能していらっしゃっても、私たち介護施設は普段通りの生活です。 なぜならば、私たちの仕事は病院やホテルと同じで、昼も夜も、日曜も祝日もないからです。ただ労働基準法上の、4週8休と有給休暇は【続きを読む】