カミングアウト コロナの緊急事態宣言下で行われた平和の祭典であるオリンピック、賛否はともかく無事に終了したことに胸をなでおろしたのは私だけではないでしょう。死闘を繰り広げたアスリートのみなさんが最後は握手を交わし、一様に大会を支えられ【続きを読む】
ハンゲショウのタコヤキ 梅雨の真っただ中、空は真っ黒で今にも雨粒が落ちてきそうな模様ですが、今はただただ蒸し暑いだけ。こんな時は空調の効いたこの新しいケアタウンにいるだけで救われた気がします。 さて、今日は半夏生。厨房で用意してくれたお昼ご【続きを読む】
希望があれば元気になれる! コロナ蔓延、早すぎる梅雨入りで、このところ世の中すっかり暗くなり、私たちの施設でもなんとなくみなさん気だるいような毎日が続きました。 一方、もう一月ほど前になりますが、私たち法人内で職員が一番早くワクチン接種できた拾【続きを読む】
デイサービス フラワーアレンジメント デイサービスで、フラワーアレンジメント教室が行われました。 牛乳の箱とオアシスのリサイクルポットに、スタッフのお庭から持ってきたいろんなお花を組み合わせて、各自好きなようにアレンジしていただきました。 初めての方も楽しそ【続きを読む】
ビバ・百歳! 山笑い、風薫る5月、のはずでしたが、コロナの蔓延と早すぎる梅雨入りのため、なんだかすっきりしない毎日が続いています。 茶山ではこのような重い空気を吹き飛ばすために、それぞれのユニットが工夫を凝らして、ドンタク祭りやカ【続きを読む】
連休中のケアタウン茶山 世の中巣ごもり中ですが、ケアタウン茶山ではコロナにも負けず、みなさま元気に過ごされました。 5月3日 子供たちが中庭で鯉のぼり行進をして、お年寄りに元気を分けてくれました。 5月4日 小規模多機能で玄人はだしのどんたく舞【続きを読む】